fai227のポートフォリオ

3Dプリンターでギター作ってみた

タイトルの通り、3Dプリンターでギター作ってみました。 thingiverseに実際に引けるギターのモデルがありました。 https://www.thingiverse.com/thing:486731 というわけでそれぞれのパーツを印刷したり、Amazonで弦や必要なパーツを買ったりして、完成しました。 楽器は小中学校のリコーダーぐらいしかしたことないので、あんまりわからない...

NVIDIA CANVAS使ってみた

はじめに 絵がド下手なんですがAIの力ですごい絵に変換してくれるソフトがあるらしいので、試してみました。 インストール インストールが少しややこしかったので備忘録として。 インストーラーを起動したらこんな表示が。 まあ無視して実行すればいけました。 使ってみた 画面はこんな感じ。Materialを選んで画像を書き込むとAIで綺麗な絵に変えてくれました。 感想 違和感...

100均だけでフィラメントケース作ってみた‼

はじめに 家庭用3Dプリンターを持っているんですが、フィラメントって結構放置していると湿気で痛むんですよね。なのでフィラメントのケースがほしいのですがAmazonとかで見ると平気で1万円超えるものばっかりで結構高いんですよね… というわけで今回は100均にあるものだけでフィラメント用のケースを作ってみました。 購入したもの ケース 湿気とり ゴム板 合計440円‼ こ...

Ender-5 Pro 買ってみた

はじめに 別記事で紹介しましたが、今までダヴィンチ mini w+という3Dプリンターを使っていましたが、お金に余裕が出来たので新しく、かつもう少し大きな造形物が作れるものに買い換えることにしました。 開封の儀&組み立て 今回購入したのは、このEnder-5 Proになります。外観はこんな感じ。そして中身はこんな感じ。 見てのとおりこのEnder-5 Proは自分で組み立てる感じ...